精神科学教室 活動報告
原田誠一先生をお招きしたケースカンファレンス
2013.03.18
平成25年3月12日、帝京大学病院(12F会議室)において、ケースカンファレンスが開催されました(症例提示は渡邊先生)。今回は原田メンタルクリニック院長の原田誠一先生にお越し頂き、「症例に対する認知療法的なアプローチ」「外傷体験の整理」などについてご専門の見地から多くの有益なご教示がありました。カンファレンス終了後もお時間をさいていただき、和やかな雰囲気のもと活発な意見交換が行われました。
病棟医長 秦 孝憲
統合失調症研究会
2013.03.02
品川で開かれました統合失調症研究会に参加してまいりました(2/9)。
当科の池淵先生から、統合失調症認知機能リハビリテーションの日本語版専用ソフトの開発(私も院生として参加させて頂いており、近く効果検証をする予定です)についてのポスター発表がありました。
他にも、アウトリーチ・就労支援などリハビリテーションに関連するもの、遺伝・脳画像・精神病理・早期介入など、様々な分野の研究に触れることができ、日頃の臨床疑問を考える良い勉強の機会となりました。
午前中の外来が終わってからの参加でしたが、都内は研鑽の機会に恵まれているな・・・と感じる充実した1日でした。
大学院生 初瀬