精神科学教室 活動報告
29th CINP (Vancouver Canada) に参加しました。
2014.07.02
バンクーバー コンベンションセンター(学会会場)
2014年6月22日~26日に カナダ バンクーバーで開かれた『第29回国際神経精神薬理学会(CINP)』に参加しました。今回は、日本におけるベンゾジアゼピン処方の問題点について、繰り返される大量服薬自殺企図との関連から報告しました。我が国のベンゾジアゼピン系薬剤の処方量は、しばしば欧米に比べて多いことが指摘されています。また、近年、我が国では医師が処方した向精神薬による大量服薬自殺企図が増加しており、その多くにベンゾジアゼピン系薬剤が使用されていることも事実です。我々は2006年に初めてベンゾジアゼピン系薬剤の多量処方と大量服薬自殺企図との関連を指摘し、今回はその後の再調査を報告したものです。
一方、厚生労働省は2010年に向精神薬による大量服薬自殺企図に対する注意喚起を発し、以後、処方の実態調査を経て、2012年から抗不安薬、睡眠薬の多剤処方に対して診療報酬を減額する制度を導入しています。
なお、本報告の結論は当たり前のことですが、ベンゾジアゼピン系薬剤の適正使用です。
赤羽晃寿
“A-MAZE-ING LAUGHTER”(イングリッシュ湾にある「笑うおじさん」の像)
右にBCプレイス・スタジアム(オリンピックの開・閉会式会場)
ブリティッシュコロンビア大学(UBC)構内にある海が見えるローズガーデン